未分類 PR

【本音レビュー】『ペタペタペンギン団』ってどこが楽しい?わちゃわちゃ召喚&タワーディフェンス要素を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

今回は2025年4月28日に配信開始された『ペタペタペンギン団』を遊んでみて感じた魅力や評価をしていきます。

ダウンロードしようか迷っている人は見ていってくださいね。

ペタペタペンギン団
ペタペタペンギン団
開発元:MOREFUN (H.K.) LIMITED
無料
posted withアプリーチ

ペタペタペンギン団ってどんなゲーム?

 


 

わちゃわちゃユニットを召喚して敵軍と戦うドタバタ感が楽しいタワーディフェンスRPG。

ランダムで召喚できる運要素×ユニットの強化のタイミングを考える戦略性が面白いゲームです。

運次第で一発逆転もありえちゃいます!

世界観

舞台は、氷雪に閉ざされた幻想の大地「ビスランド」

プレイヤーはペンギンの女神と一緒にゾンビ軍団に侵略された大地を守るため、封印されたヒーローたちを召喚・育成しゾンビ軍団に立ち向かっていく。

ゲーム内容

本作はヒーローを雪山へどんどん召喚していき、その周りを周回する敵を倒していくタワーディフェンス。

敵を倒すと銀貨が貯まり、銀貨は仲間のヒーローを召喚したり強化したりすることができます。

敵の数が増えてきたら新しいヒーローの召喚を優先させて、一箇所に固まらないようヒーローを配置すると良い感じです。

ヒーローはそれぞれ攻撃範囲が違い剣や斧などを使う近接タイプと、弓や魔法などを使う遠隔タイプがいます。

ヒーローを召喚した後はヒーローの攻撃範囲をチェックして、適切な位置に配置したりその都度移動させたりしながら戦況に合わせて戦っていこう。

魅力

運ゲーだけど戦略的楽しさ

いろんなヒーローを召喚するのが楽しい!!

召喚するヒーローはランダムですが、召喚したヒーローは自由に配置変更ができひたすら動かしてボスモンスターに粘着することも可能です。

ヒーローは「合成」でレア度の高いヒーローへと進化。

同じ種類のヒーローが3人揃ったら合成ができ、条件が揃えばさらに強い神話級のヒーローを召喚することが可能になります。

神話級のヒーローはめっちゃ強いので、とりあえず神話を作ることを目標にすると良いですよ。

みんなでワイワイ楽しめる

最大2人で協力プレイも可能。

フィールドの真ん中の直線は仲間と同時に叩けるので、スローやスタンの状態異常をかけて強力なユニットで一気に押し切れます!

可愛いスタンプもあるので、ワイワイ楽しんじゃお。

ガチャはダブルチャンスもあり

キャラクターガチャは「募集成功」が一定数に達すると、もう一度ガチャを回せます。

ちなみに筆者は最大3回続きました!

運次第で獲得できるキャラクターの欠片がどんどん増えますよ🎵

おすすめの課金

50ウェーブ以上あるのに倍速がなく、無課金だとテンポがかなり遅いです。

倍速モードは月額800円で使えるので、これだけでも格段にテンポがよくなります。

広告スキップ機能と両方購入すると、ソロモードでは3倍速まで可能です。

イベント

「毎日10連もらえる累計3000連ガチャ」「お得なセールパック」「7日間の初心者試練」などが開催中。

序盤でガチャを回すのであればセールパックや日間パックを使うとお得です!

初心者試練では神話ヒーローを獲得できるので、優先的にクリアするのがおすすめ。

レビューまとめ

 

高評価レビュー

 

  • シンプルで面白い。
  • 思ってたより面白くて暇つぶしにはちょうど良い。
  • 初心者でも簡単操作で遊びやすい。
  • ガチャがたくさん回せるし、頑張ったら無課金でも全キャラ揃えれる。
低評価レビュー

 

  • キャラクターが小さくて見にくい。
  • ペンギンはほとんどいない。

アップルストアの評価は5段階中4.6

まとめ

いかがでしたか?

戦略も大事だけど、運次第で一発逆転できるのが楽しいゲームでした。

ただ、ゲームのタイトルにつけるほどペタペタしてるペンギン要素はなかったです。笑

リリース特典として毎日10連ずつ回せるガチャや、豪華な7日特典が開催中です。

気になった人はこのお得な機会にダウンロードしてみてくださいね。

ペタペタペンギン団
ペタペタペンギン団
開発元:MOREFUN (H.K.) LIMITED
無料
posted withアプリーチ